こんな夜遅くにサ行していると・・
お夜食が
欲しくなります。
もう日曜日です!
実は土曜日の午前中にvol.01の半分だけ
書き込んでお出かけしてしまいました。
なので、土曜日の話題を書きつつ、
時間は既に日曜日になっているというわけです。
あらら?
前回は
こんな感じでした。
動作間隔0.16sです。
今回は基本をおさえつつ
簡単に作成出来る画像です。
動作間隔0.16sです。
動作間隔0.18sです。
動作間隔0.20です。
そして動作間隔0.25sです。
一応にどれでもおkですね。
そして、間が空き、書き込み終わるのがお昼前? ワンワン!
(以下の内容は、本来英語がよいと思いますが、一応に日本語で記載します。)
日本において クリスマスを祝う、と言う行為は
宗教的行事の意味合いがかなり薄いものになっています。
いわゆるビジネス的な要素を持ったもの、季節感のあるお祭り
のようなものです。無論、本来のクリスマス(降誕祭)に則り、教会に出向き、
礼拝に出席する人も存在します。 他宗教を信じる人(イスラムとか)でこれを
快く思わない人も当然いらっしゃるはずです。 その方々は、今回の題目は
宗教感を取り除いて閲覧頂ければ幸いに思います。 それでも不愉快に
思われる方はスルー(閲覧をしない)をして頂けるとよいのではないかと
思います。